マグネットがつく黒板シート

磁石がつく黒板シート、カッターやハサミでカット可能! !

お好きなサイズで貼って

チョークで描けて

マグネットがつきます!
両面テープ付きマグネットを小物に貼って


チョークは濡れたスポンジ等で消せます。
別売りの両面テープ付きマグネットを裏面に貼って(本の重さは約2㎏)

※.表面が濡れている場合は、乾いてからチョークをお使いください。

※.マグネットは、磁力や接地面の大きさになど、さまざまな条件により耐荷重が変わるため、設置時は安全を確認しながらお使いください。
貼り方はカンタン!シールはがして貼るだけです。

貼る場所に合わせてカッターでカット

シールの保護フィルムを少しはがします

空気が入らない様に貼って完成です。
磁力について

100円ショップで販売されている直径約40㎜のマグネットで、A4用紙5枚程度は大丈夫です。
黒板シートについて

シート状です。表面にチョークボード加工を施しています。

壁紙の上に貼ると少し段差(約0.6㎜)が出ます。

貼ったシートをはがすと、下地壁紙がはがれる場合がありますのでご注意ください。
サイズは3種類

こんな使い方をして頂いています。
表参道駅から徒歩4分 ヘアサロンRegilo(レジーロ)様

モールディングの中「マグネットがつく黒板シート」貼りました。

チョークで描いたり

マグネットでフォトフレームをつけたり


閲覧中
絞り込み条件